【最初に絶対に確認すべき事項!】介護支援専門員オンライン研修

ケアマネオンライン研修

「どうやって研修進めるの…?」

介護支援専門員実務研修で新たに取り入れられた

【介護支援専門員オンライン研修】

私も最初は使い方に苦労し、ムダな時間を過ごす事が多かったです…

今回の記事は、私の様にムダな時間を過ごすことなく効率的に研修を進められるよう

まとめています。

ログインについて

まず〔介護支援専門員オンライン研修 受講者サポートデスク〕

という発信者から、1通目にこのようなメールが届きます。

  • ユーザID
  • パスワード

確実に控えておきましょう!

二通目

このようなメールが届きます。

https://cm-training-online.jp/rpv/

を検索エンジンに入力すると、ログイン画面にいけます。

こちらがログイン画面です。

ここに、1通目のメールユーザIDパスワードを入れればログインできます。

ホーム画面について

〔介護支援専門員実務研修〕

こちらは主に講義受講用のページです。

各研修内容に沿って

  • 講義動画
  • 確認テスト
  • 課題提出

基本的にこの3つの項目が載っています。

主に講義動画を見て確認テストをする為に使用します。

「私の都道府県では、講義動画と確認テストにのみ使用しました。」

〔介護支援専門員実務研修・研修記録シート〕

こちらは主に提出物用のページです。

各研修内容に沿って

  • 研修記録シート(評価:直接入力)
  • 研修記録シート(評価:ファイル提出)

の2項目が載っています。

主に提出物を提出する為に使用します。

この研修記録シートは直接入力で提出するか、もしくはファイル提出するか

各都道府県・研修実施機関の判断によって、提出方法が変わってくるので必ず確認しましょう。

「私の都道府県では、直接入力提出のみでした。」

〔インフォメーション〕

最重要です!通知があったら必ず確認しましょう!

〔よくある質問〕

そのままです。ほとんど見る時はありません。

「私にとって役に立った時はありませんでした。」

〔環境設定〕

登録メールアドレスとパスワードを設定できます。

〔ヘルプ〕

受講マニュアルがあるので、確認できます。

最重要である記載文は

各都道府県・研修実施機関の判断により、また活用する場合
の受講者の回答形式(レポート形式、アンケート形式)の選択も各都道府県・研修実施機関の判断による
ため、研修記録シートの提出の有無、提出方法は各都道府県・研修実施機関の指示に従ってください。

「出典:介護支援専門員 オンライン研修 受講マニュアル(座学) 株式会社デジタル・ナレッジ」より引用

受講マニュアル通りに研修が進められるのではなく、各都道府県・研修実施機関の判断によって、提出物や提出方法が変わってくるので注意が必要です!

まとめ

私の県では、提出方法等の重要な通知が基本的にインフォメーションを通して行われました。

通知が遅れる事もありましたので、先走って研修を進めてしまうと、結果的に提出方法を間違ってしまったり、余分な課題をしてしまったりするため、確認してからオンライン研修を進めていく事をオススメします。

↑効率的なケアマネオンライン研修の進め方について記事を書きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました